トレジャーハンターミンク
- 2014/06/10
- 23:36
今日はスタジオSさんのトレジャーハンターミンクの感想を書きたいと思います。
まずはプレイ動画です。
[広告] VPS
一応、動画や画像の許可は頂いています。
ですが、条件としてネタバレしない範囲内ということでした。
ネタバレの線引きで悩んだところ、1-1~1-10までのステージにしました。
もし、問題があれば即削除いたします。
はい、感想ですね。
まず、BGMやSE音でこだわりを感じ、「今からゲームをやるんだ!」という気持ちにさせてくれます。
そして、手に吸い付くような操作性がまた心地良く、作成者のアクションゲームへの愛が伝わってくるようでした。
実は、同人業界の中で、スタジオSさんのゲームが私は一番好きです。
このサークルさんの作品と出会っていなければ、毎日のように同人情報をチェックするような日々を送っていないと思います。
さて、おべんちゃらはここまでにしておいて(マテ)
このゲームは18禁のエロゲーに属する作品なのですが、普通にプレイしている内は全くエロ描写はありません。至って健全です。
どこにエロがあるのかというと、残機が0になった時です。
ネタバレになる恐れがあるので、残念ながら画像はお見せできないです。
1-1~1-10で一つあり、それが5つなので全部で5シーンあります。
エロシーンは、カウントダウン毎に絵が変化していき、声優さんのヒロインボイス付きです。
このサークルさんの作品はボイスもなかなか凝ってますので、エロとしても申し分はないと思います。(まあ、エロ目的なら別の作品を購入したほうがいいですが)
全クリすれば、わざわざ死ななくてもエロシーンに直行できます。
このゲームの難易度としては、かなり簡単かなと私は思います。
なぜなら、死んだところから何度でもリトライできるからです。
ですが、一撃で死ぬと言う事もあって、要求される技術のみの話をすると、そこそこ難しいところもあります。
また、一撃で死ぬにも関わらず、こちらの連続攻撃中に敵の攻撃に割り込まれる事があります。特にジャンプ攻撃で敵に近づくとやられる事が多いです。
それと、昇竜フィニッシュで空振りが発生する事がたまにあり、また発生条件がわかりにくい為、それでやられるケースも多かったです。
このへんが少々ストレスを感じました。
ですが、この手のゲームにしては、良心的だと思います。
このゲームのちょっと面白いところは、カード(トレジャー)ですね。
面をクリアすると、たまにカードがもらえます。
そんでもって、今まで手に入れたカードを、見ることができます。
このカードに、技を習得できるものがあり、それを手に入れるとクリアが楽になったりします。(なくても普通にクリアできますが)
全クリの特典はもう一つあります。
敵から入手したメダルを使って、遊べます。
ちなみに、このモードでもカードを入手できるので、コンプリートを目指すならこっちのほうが効率がいいかも?(私はコンプリートまでに二時間かかりました。)
とまあ、なかなかプレイヤーの心をくすぐるようなアイデアがあり、ハブアナイスタイムでした。
懐かしくも新しく、真摯で遊び心あり、そんな同人らしい作品だと思いましたね。
まずはプレイ動画です。
[広告] VPS
一応、動画や画像の許可は頂いています。
ですが、条件としてネタバレしない範囲内ということでした。
ネタバレの線引きで悩んだところ、1-1~1-10までのステージにしました。
もし、問題があれば即削除いたします。
はい、感想ですね。
まず、BGMやSE音でこだわりを感じ、「今からゲームをやるんだ!」という気持ちにさせてくれます。
そして、手に吸い付くような操作性がまた心地良く、作成者のアクションゲームへの愛が伝わってくるようでした。
実は、同人業界の中で、スタジオSさんのゲームが私は一番好きです。
このサークルさんの作品と出会っていなければ、毎日のように同人情報をチェックするような日々を送っていないと思います。
さて、おべんちゃらはここまでにしておいて(マテ)
このゲームは18禁のエロゲーに属する作品なのですが、普通にプレイしている内は全くエロ描写はありません。至って健全です。
どこにエロがあるのかというと、残機が0になった時です。
ネタバレになる恐れがあるので、残念ながら画像はお見せできないです。
1-1~1-10で一つあり、それが5つなので全部で5シーンあります。
エロシーンは、カウントダウン毎に絵が変化していき、声優さんのヒロインボイス付きです。
このサークルさんの作品はボイスもなかなか凝ってますので、エロとしても申し分はないと思います。(まあ、エロ目的なら別の作品を購入したほうがいいですが)
全クリすれば、わざわざ死ななくてもエロシーンに直行できます。
このゲームの難易度としては、かなり簡単かなと私は思います。
なぜなら、死んだところから何度でもリトライできるからです。
ですが、一撃で死ぬと言う事もあって、要求される技術のみの話をすると、そこそこ難しいところもあります。
また、一撃で死ぬにも関わらず、こちらの連続攻撃中に敵の攻撃に割り込まれる事があります。特にジャンプ攻撃で敵に近づくとやられる事が多いです。
それと、昇竜フィニッシュで空振りが発生する事がたまにあり、また発生条件がわかりにくい為、それでやられるケースも多かったです。
このへんが少々ストレスを感じました。
ですが、この手のゲームにしては、良心的だと思います。
このゲームのちょっと面白いところは、カード(トレジャー)ですね。
面をクリアすると、たまにカードがもらえます。
そんでもって、今まで手に入れたカードを、見ることができます。
このカードに、技を習得できるものがあり、それを手に入れるとクリアが楽になったりします。(なくても普通にクリアできますが)
全クリの特典はもう一つあります。
敵から入手したメダルを使って、遊べます。
ちなみに、このモードでもカードを入手できるので、コンプリートを目指すならこっちのほうが効率がいいかも?(私はコンプリートまでに二時間かかりました。)
とまあ、なかなかプレイヤーの心をくすぐるようなアイデアがあり、ハブアナイスタイムでした。
懐かしくも新しく、真摯で遊び心あり、そんな同人らしい作品だと思いましたね。